エッセイ

「エッセイ」の有益情報をお届け!

団塊世代のリタイア日記 HIROSHI FUJISAWA

団塊世代 セブ島 アバカ&ラタン家具 サプリメント 田舎暮らし スローライフ

エッセイ:カテゴリの記事一覧です。

2010年02月01日

マンゴー


フィリピン・セブ島は世界有数のマンゴー生産地です

トロピカルフルーツ.jpg


マンゴーは「果物の女王」と称される熱帯地方の代表的な果物です。甘酸っぱくてとろけるような濃厚さは一度食べると忘れられなくなる味です。

マンゴー.jpg


栄養面でもビタミンCやカルシウムの補給源としてもとても優れた栄養分があります。

最近では、若返りや発ガン抑制作用をもつといわれるベーターカロチンが豊富に含まれている為に健康・美容食品としても人気も急上昇しています。

マンゴーの木.jpg


国内でも宮崎県がハウス栽培に取り組み「人気知事、東国原さん」が広告塔となって有名な特産物になっています。しかし値段はとびきり高く、「高級フルーツ」の中でもトップクラスです。

フィリッピンでも、庶民がそうやたらに食べるほど安くはないが南国の果実で一番美味しく、愛されている。

セブ、7D工場直売所.jpg


セブには世界でも有名な「7D(セブン・ディー) 」のドライフルーツの大きな工場がある、その工場の直営売店ではマニラ空港などの価格の半額くらいで販売しています。もちろん新鮮なマンゴーが一番おいしいが、ドライマンゴーもまた格別な味です。

私はこの「7D(セブン・ディー)」のドライマンゴーが一番おいしいと思うな。セブ工場内の加工機械は殆ど日本製でオートメーション化していて清潔感がある。

ドライマンゴーは、マンゴーの果肉をスライスして乾燥させたもので、どこでも気軽にマンゴーのおいしさが楽しめる優れたドライフルーツです。今では日本のお店でもよく見かけるようになりました、80g入り500円程度で売っています。

是非一度試してみてはいかがでしょうか、結構イケますよ、ツンとした酸味がクセになる味覚とでも言いますかな、南国の太陽の香りがします。



本日もお読み頂き、ありがとうございます。ポチッ!と、応援していただくと元気が出ます。!
   ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




posted at 23:09
Comment(1) | TrackBack(1)
カテゴリー:エッセイ
エントリー:マンゴー
2010年01月29日

オゾン層はもとにもどるのか?


自然は人間の一生とは比べ物にならないほど大きなサイクルで動いています。

たとえば屋久島の樹齢1000年を超えるヤクスギ。見るだけでも雄大な気持になり、自然の営みに感動します。


写真は、鳥取市河原町北村にある樹齢500年とも言われている桂の巨木。「落河内の大カツラ」として地域の住民に親しまれ、また「山の神」さんとしてあがめられています。

大桂.jpg


オゾン層がもとの姿に戻るには、今の規制を守り続けても50年以上もかかるといわれています。しかし人間にとっては長いと思う時間も地球の歴史からみるとほんの一瞬の出来事なのかもしれません。

現代社会のスピーディな生活慣れた私たちが、いかに地球のスケールでものを考えられるか。環境問題を考えるうえで大切なことは、世界中の人々が一緒になって、地球の未来を視野に入れた発想を持つ事が必要でしょう。

国際的なフロンガス規制がどんなに進んでもオゾン層が元に戻るには気の遠くなるような時間が必要なのです。たかが50年、されど50年じっくりと大切な地球の未来と向き合っていきたいものです。



本日もお読みいただき、ありがとうございます。ポチッ!と、応援していただくと元気が出ます。!
   ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ








無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
posted at 20:17
Comment(1) | TrackBack(1)
カテゴリー:エッセイ
エントリー:オゾン層はもとにもどるのか?
2010年01月22日

いただきもののお返し


私はプレゼント、贈り物は、少しの遠慮もしないで頂きます。それらしき物を携えているのをみると嬉しくなってきます。

バラの花束の贈り物.jpg


変に遠慮してはいけません。せっかくの相手の好意を無駄にしますから、「このような高価なものを・・・」とかいって遠慮がちにいってはいけません。

満面の笑みを浮かべて、受け取ります。日本人はすぐにそれ以上のものをお返しになさいます。単なるお返しをしてしまえば、そこで縁が切れてしまうのではないでしょうか。やがて双方が忘れてしまいます。

儀礼的な場合は除き、私なんぞはもらいっぱなしの、頂きっぱなしです。それでもまあ、何ともよくプレゼントや贈答品を頂きます。

これには秘訣があります。やはりお返しをするんですが、貧乏爺さんは、お金はかけない。遠慮はしないで、気持よく頂いて「いただきもの」の感想をお返しにします。

本をいただいたら、本を読んだ感想をお返します。ご馳走になったら、料理の感想を語ります。お芝居やライブのチケットをいただいたら、楽しんだ感想をお返します。感激したことでも、アイディアでも、なんでもいいのです。

情報」が最高のお返しになります。「情けに報いる」ものが本当の情報なのです。


本日もお読み頂き、ありがとうございます。ポチッ!と、応援していただくと元気が出ます。!
   ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ








無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
posted at 22:22
Comment(4) | TrackBack(0)
カテゴリー:エッセイ
エントリー:いただきもののお返し
お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト - PointPay


商品紹介(1)
QRコード


情報商材・特選アイテム


■ アフィリエイト稼げるブログ作り入門

会社名.jpg
http://www.clover-trading.co.jp/


カテゴリ



edita.jp【エディタ】
QLOOKアクセス解析
Google Page Rank Checker
管理人室




東北関東大震災 緊急支援クリック募金
リンク集