団塊世代 セブ島 アバカ&ラタン家具 サプリメント 田舎暮らし スローライフ

2011年04月30日

放射能専門家の内閣官房参与が、涙の辞任会見



内閣官房参与に任命されていた、小佐古敏荘東大教授(放射能安全学)
が29日突然辞任した。【辞意表明文】  画面中ほどに掲載。

3月16日、福島原発事故の直後に要請されて内閣参与になった人です。
原発事故・放射能汚染対策のために、助言を期待されての人事だった。


2011042901000852_-_-_CI0002.jpg     その小佐古参与が、わざわざ記者会見を開いた。

         「今回の原子力災害で、
        官邸の対応は場当たり的だ。」

      http://www.youtube.com/
       embed/1DQfFR4NsZM
 

      「提言の多くが受け入れられなかった。」  
            (4月30日読売新聞)

      と政府批判をして辞めた。


立派な方です。お飾りの名誉な地位に甘んじる方ではありません。
登用になり、今までの考えを豹変させるような輩とは違います。

各紙が菅政権は、一層窮地に追い込まれることになるだろう
と一斉に書いているのも当然のことですが。

これは、菅政権に与える政局的な衝撃のことだけをいっているんです。
より深刻なことは小佐古参与は、政府が小中学校の屋外活動を制限する


限界放射線量を年間20ミリシーベルトに決めたことについての
次の言葉に大きな意味がある。


「年間20ミリシーベルト近い被曝をする人は、原子力発電所の放射線
業務従事者でも極めて少ない。

この数値を小学生らに求めることは、

私のヒューマニズムからしても受け入れがたい・・・(これを)容認
すれば私の学者生命は終わる。」  と語った。



これは衝撃的な発言です!。小佐古参与の辞任発言により、
父母の抱く放射線不安は更に高まるだでしょう。

政府の放射線対策が人命軽視ではないのか、という疑念が湧く。
まさに人命を軽視する「殺人内閣」と言わなければならない。

管首相は原発事故が起きて間もない頃、作業員の被曝許容限度を
引き上げた。

放射能被曝の危険性を少なく見せるため、ルールをなし崩し的に
変えるという。驚くべき手法を平然としてやる男だ。

放射能基準値の決定が、菅首相の保身の為のなせる業であれば
菅首相は、国民はもとより全世界から批判されるべきだ。

もし菅首相の知らないところで、官僚たちが放射線の基準値を決めている
のなら菅首相の指導力は、全く無いに等しい。

いずれにしても、放射線被害に関する数値について
国民に疑念を持たせるようなことばかりを繰り返している。

首相を辞めさせるリコール投票があるなら、一日でカタがつくでしょう。


カアちゃんは初め「あんたが、総理大臣になって、何ができるのよ!」
と言っていた。

官房機密費やらで、高級料理や高級ワインをタダで飲み喰いできて、
セレブの暮らしに慣れてきたら「石にかじり付いても、やるべき!」
と檄をとばした。

本人は「支持率が1%になっても、断固としてやり遂げる。」
初め私は、いや多くの国民は冗談で言ったのだろうと思っていた。

家に帰って目を吊り上げた「カアちゃんの言葉。」ほど
怖いものはありませんが・・・。


この空き管夫婦の家庭事情に左右される
日本国民の不幸は、「世界一の最大不幸」です。


                                  人気ブログランキングへ

2011年04月25日

原発事故があぶりだした、日本の支配体制の病理



日本のような先進経済技術国家が、国民が被災地で寒さに凍え
災害発生から1か月以上が経過した。


今なお困窮している事に対し、奇異の目でみている。
不思議な国と思っている。


タイム表紙.jpg  日本の大手メディアは取り上げない
  相馬市の桜井市長がアメリカの
  「タイム紙」で なぜ

  「世界で最も影響力のある100人」
  に選ばれたのでしょうか。

  その意味するところは何なのか。



 日本の現実と都合の悪い情報は出さない
 政官業マスコミの合同隠匿体制が見てとれる。

日本の現政権は「ユーチューブ」で被災地の窮状を世界に
訴えた勇気ある行動を快く思っていません。

「余計なことをしやがって」くらいにしか思っていないのです。
だから、マスコミは取り上げない。すべてがこの図式で組み立てられる。


福島南相馬市桜井市長.jpg
     動画投稿サイト「ユーチューブ」で
     政府対応を批判する
      福島県南相馬市の桜井勝延市長

           http://www.youtube.com/
       embed/70ZHQ--cK40





100人は、タイムが毎年、政治家や科学者、芸術家、経済人などから
独自に選出する。 桜井市長は、オバマ米大統領ミシェル夫人や、

ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんらとともに
選ばれた。100人に順位はない。

日本の大手メディアの考えでは、大したニュースではないんです。



FNNネットニュースから引用
================================

アメリカの雑誌「タイム」は21日、毎年恒例の
「世界で最も影響力のある100人」を発表した。

日本からは、東日本大震災後の住民の窮状をインターネットで
訴えた福島・南相馬市の桜井勝延市長ら、被災地の2人が選ばれた。

世界で最も影響力のある100人の2011年版に名を連ねた南相馬市の桜井市長は
3月下旬、生活物資が入りにくい状況などを、動画投稿サイト「YouTube」上で、
英語の字幕つきで訴え、再生回数は、これまでに35万回を超えるなど
、海外でも大きな反響を呼んだ。

桜井市長は3月24日、「物資もなかなか入りづらい状況に置かれている。
政府や東京電力からの情報もかなり不足している状況。

ぜひとも皆さんのご支援をお願いしたいと思います」と訴えていた。
桜井市長について、タイム誌は「日本ほどの能率のよさで知られる国が
最も弱い立場の市民を守れなかったことを多くの人に考えさせた」としている。


=================================


  
原発事故があぶりだしたのは、この国の支配者たちが

原子力発電という事業を通じて、権力による犯罪を繰り返して
きたという事だ。

さらに重要なことは、この権力による犯罪は、
原子力発電事業にとどまらず、国民の生活全般に及んでいます。

この国の政治家、官僚、業界、御用学者や有識者、大手メディアは、
国民のためではなく、自分達のために結託して利権を分かちあって来た。

そしてその背後には、常に日本を占領し続けてきた米国の存在がある。
この事は関係者や、権力の犠牲になってきた者は知っているが、

大多数の善良な国民は気づかないままなのです。

しかし今度の原発事故を通じて国民は気づき始めた。

だからこそこの国の支配者側に立つ者たちは、必至になってその拡がりを
阻止しようとしているのだ。

この国のメディアが急速にジャーナリズム精神を捨て、
いまや完全に権力者達の代弁者のように振舞っている。

彼らが国民を裏切ってきた事が、明るみになることを恐れる
からなのでしょう。かなり追い込まれているように見える。

焦りのほどは、田舎爺でもわかるくらいにドス黒い尻尾を見せる。

権力による犯罪を隠すための、巧妙な情報操作が繰り返され、

権力犯罪を告発する者や、良識者が弾圧、封印され、あるいは買収され、
あるいは抹殺される。

それはあらゆる分野に広く、深く及んでいる。
しかし、今度の原発事故を通じて国民は気づき始めた。


 今度の原発事故でもうひとつわかった事は、この国の原発政策を推進
してきた支配者たちが、原発について何も知らなかったという現実である。

原発事故の関する度重なる記者会見を、思い出せばよ〜く判る。
そこでは何も語られなかった。わからないという言葉が繰り返された。

原発事故の現状について真実が明らかにされないままだった。
メディアに出てくる専門家の多くが、我々が知りたいことは何も言わ
なかった。言えなかった。

それはもちろん情報を隠すという側面もあっただろう。しかし明ら
かに彼らは知らなかった。説明できなかったじゃないか。

それでいて恥ずかしいとも思わず、責任を感じる風でもない。
そこには、この国の支配者たちに共通の姿がある。

権力に守られ、権力に胡坐をかいて怠惰に堕している姿である。
問題なのは、それが許され、そのような者たちがこの国の重要な政策を
決定している。
それが、今の日本の現実の姿です。なんとかしてほしいのです。

国民一人一人が、もうほっとけないと思う気持が必要です。

政治に無関心ではイケません。従順な国民性は世界から称賛されている?。

世界の評価を額面どおり受け取るだけでは、日本は沈没するぜ。



                                  人気ブログランキングへ

2011年04月24日

今は亡き、忌野清志郎の反核の歌


学生時代の思い出は、なんといってもフォークソングを歌っていたころが
いちばん懐かしい。

今でも大事にしまっているカセットテープに収められているものの一つに
忌野清志郎の歌で「僕の好きな先生」といういい曲がある。



彼が、高校三年生のときの担任の先生(「僕の好きな先生」のモデルとなった教師
から、卒業式の後、「自分が本当にやりたいことがあるなら、結婚はするな」
と言われたことが頭から離れず、30代後半まで独身で通した。

その先生が初めてライブに来てくれたときに、そのことを伝えると
「君はもういいんだよ」と言ってくれたため、
不遇時代より交際を続けていた女性と結婚した。

そんなエピソードがあるのだそうだ。
素朴で、若者の気持がよく伝わる
この曲には、私も格別な思い出があるのでとても好きです。
パソコンに取り込んでいて、今でもよく聞く。


彼の自慢は、学校時代からの友人であった俳優の三浦友和に
ギターを教えたことだと言っていたそうです。

喉頭がんで闘病中でしたが二年前に亡くなった。

日本を代表するロック歌手の一人でもあった忌野清志郎は、
反核ソングを多く歌っているが一つ紹介します。


忌野清志郎.jpg 
   元歌はプレスリーの
  
   永遠の名曲、ラブミーテンダー。
 
    Love me tender
   http://youtu.be/7E6huKlEjl0


   フクシマ原発事故後、
  
   ユーチューブの
 
   閲覧が急増しています。


 

        
            ♪ 歌 詞 ♪


 なに言ってんだ ふざけんじゃねえ   核などいらねえ
 
 何言ってんだ よせよ    騙せやしネエ

 何言ってんだ やめときな   いくら理屈をこねても

 ほんの少しかんがえりゃ   俺にもわかるさ

 放射能は、いらねえ  牛乳を飲みてえ   何やってんだ カネ返せ

 目を覚ましな  
巧みな言葉で一般庶民を騙そうとしても

 ほんの少しばれてる その黒い腹
  

                           何やってんだ 偉そうに 世界の真ん中で


 オーマイダーリン アイラブユー  長生きしてえな


 
Love me tender Love me true
 
 Oh my darling I love you


 騙されちゃいけねえ   
何やってんだ

                  偉そうに  世界のド真ん中で

 オーマイダーリン アイラブユー     長生きしてえな 〜



    人気ブログランキングへ



posted at 18:36
Comment(0) | TrackBack(0)
カテゴリー:エッセイ
エントリー:今は亡き、忌野清志郎の反核の歌
2011年04月21日

原発推進派の多くは電力会社の台本を読んでいただけだった?


原発事故に関連するおびただしい記事の中で
ちょっと考えさせられたものを紹介します。


いつも立ち寄る喫茶店で読んだ週刊誌からのネタである。
原発推進の宣伝工作の凄まじさがうかがえる記事だった。

東電コマーシャル.jpg 高額な出演料を投じて、製作される原子力発電の 有名人出演のコマーシャル。その他、超有名人多数が登場する。


「週刊金曜日」4月15日号の「東京電力に群がった原発文化人」
という特集記事である。

「原発推進派」と思われる芸人や評論家、文化人が
名を連ねているのは当然としても、驚いたのは、
まさかと思うような人の名前が多くあったことだ。

テレビやメディアでおなじみの顔ぶれのなんと多いことかと驚いた。
さらに驚くことは、その謝礼の額の多さだ。

アントニオ猪木の秘書だった佐藤久美子著「議員秘書の捨身の告白」(講談社)
を引用する形で、次のようなエピソードが紹介されていた。

かつて青森県知事選候補の応援を頼まれた時
原発反対派の候補から150万円の謝礼で応援を頼まれ出かけることにした。


その後、原発推進派から1億円出すといわれて慌てて150万円を返し
たという。

評論家の西部すすむ氏が、一度、電力会社主催のシンポジウムに呼ばれて、
「科学的に絶対の安全はない。」と言ったら二度と声がかからなくなった
と笑っていたというエピソードも象徴的だった。


賛成する者は徹底して重用するが、反対意見をいう者は排除する。
それは、この国の支配体制がいつも使う手なのです。


私はこの「週刊金曜日」の記事のように、原発宣伝の片棒を
担いだ人たちの糾弾するだけではだめだと思うのです。


現職大臣の口からでさえも、きっぱりと原子力発電はこれからも必要であると。
メディアに登場する筋金入りの原発推進者は、それに恥じることなく
これからも原発の安全神話を唱え続けることだろう。

原発問題を詳しく知らずに、カネのために、あるいはメディアに
重用されたいばかりに宣伝に協力した者たちも沢山いるでしょう。


それを、軽率なことだと批判する事はたやすい、
もしも今度の原発事故が起きなかったらとしたら。

果たしてどれだけの国民がここまで原発問題の深刻性に気づいただろう。
平和利用の名のもとに、核物質の非人間性を知る事になっただろう。

何より大切な事は変わることです。変われる勇気を持つことだと思う。

今度の事故を通じてこれら芸人、文化人たちが、原発の危険性に気づき
核物質は人間と両立しないという事に気づき、変わってくれるかどうか
ということに尽きる。

権力者たちによる犯罪と情報操作を、批判する側に回ってくれるかどうかだ。

彼らの多くが「原発は安全ではない!」ということに、気づいた時から
日本は変わりはじまるのではないでしょうか。


今回の「福島原発・放射線漏れ事故」が、
これからの日本を変えるきっかけになってもらいたいものです。



 
2011年04月17日

いまだ、災害緊急事態布告せず。



災害対策基本法では、首相に「災害緊急事態」を布告する権限を与えている。



これを布告し、政府は生活必需品の配給、譲渡、物価の統制、債務の支払い延期などの
政令を出せることになっている。

いろいろ小出しにしてはいるが、1か月を経過しても災害復興の効果はあがっていない。

与野党は、この未曾有の国難に際し、一致協力して取り組んでいただきたい。


【非常事態宣言 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E4%BA%8B%E6%85%8B%E5%AE%A3%E8%A8%80


しかし今、国難を強調しているにもかかわらず、余計な会議ばかり立ち上げ
菅直人政権は「災害緊急事態」を発動していない。


今回のような事態で、この法律を使わないで、いつ発動するのだろうか。
大体にこの政権は、自らの判断で法律を国民のために、使いこなす能力はないのだ。


自らの保身のためや、政敵をやっつけることばかりには、徹底して利用し尽くす。


仙石や枝野は法律家出身で、上手いこと言質を取られない様によく喋る。

以前にも言われた首相がいましたが、普通の人間にとって「言語明瞭、意味不明瞭。」
しかも、専門外の科学用語を駆使してけむに巻く。


枝野こだま.jpg
 
いかけに同じことを繰り返し、
 「こだま」でしょうか。 いいえ枝野です。

  ACジャパンのコマーシャルに登場する
 「金子みすず」の 童話集「こだまでしょうか」
 をもじったパロディです。 


 どなたたが思いついたか知りませんが、傑作です







3月22日の参院予算委員会で、自民党の佐藤正久参院議員は災害緊急事態の布告を求めたが、
政府は「国民の権利義務を大きく規制する非常に強い措置で適切な判断が必要だ」

との見解を示した。まるで平時の、のんびり自らの保身だけを考えたものと言えます。


緊迫した非常事態下の政権を担うものして、全くお粗末な論理で拒否したのです。
粘り強く、寡黙な東北の人たちも、堪忍袋の緒が切れるだろう。


地震や津波は自然災害ですが、原発事故は過去の記録を参考にしなかった
計画時からのミスである。有事に備えない計画は間違いである。だから人災なのです。

大津波の被害は史実にもあり、過去の記録にもあったことを知らなかったとは言えない。
想定外の津波だったのではなく、あえて想定しなかっただけだったことがわかった。


常識では考えられない、あっと驚く人事でひっぱてきた現内閣の与謝野薫は
原子力発電は間違いではなかった。これからも必要であるときっぱり言い切っている。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics
/K2011041501060.html



ここに至って、とても内閣の閣僚の言う言葉ではない。自分の個人の信念と言えばそれまでだが
主権者国民から,国家の命運をゆだねれられた大臣が、現時点でとても考えられません。


そんな常識のない人物ばかりの現内閣なのです。それともお年で常識も忘れたか。


最高法規の憲法に、非常事態の規定がないことで、日本の政治家や官僚が
平和ぼけに陥っているとしたら、現憲法の罪は大きいと言わなければなりません。


まあこの非常事態宣言を行うと、首相の権限で最重要の多くの問題を矢継ぎ早に解決して行く
という実行力を求められる。


まず今の、管首相では、荷が重すぎて、発動を躊躇しているというのが本音だろう。
主権者国民をないがしろにする現内閣は、即刻退場してもらいたいとギリギリした心境だ。



タヌキ爺さん、今日のボヤキでした。



posted at 19:20
Comment(2) | TrackBack(0)
カテゴリー:社会
エントリー:いまだ、災害緊急事態布告せず。
2011年04月14日

レベル7発表の真意は



いまだ仮免許運転中の管さん、原子力の事は政治家の中では誰よりも詳しいはずの
ご本人が許可を出し、原発事故評価チェルノブイリ級の最高「レベル7」であると発表した。

枝野.jpg

 「最悪でも、チェルノブイリ原発事故には
 至らない。」
 と断言した震災直後の 枝野官房長官。

 管政権の政権指導部の言っていることを
 信じる国民は 誰もいないと
 知っているのだろうか?

  



あれほど、事態を過小に評価し、連日連夜「ただちに健康に被害はありません。」
と耳にタコができるほど発表しておいて、統一地方選挙後に伸ばしていた原発事故尺度の評価を出した。


統一地方選挙前半戦は、大方の予想どうり、今回も開票結果は大負けでした。
そこで、例によって得意技の「後だしジャンケン」の常套手段ワザです、2段跳びの「レベル7」。


ロシア国営原子力企業ロスアトムのノビコフ広報局長は4月12日、
福島第1原発事故について経済産業省原子力安全・保安院が国際原子力事故評価尺度(INES)
の評価で最悪のレベル7としたことについて、「行き過ぎ」との見方を示した。とタス通信が伝えた。


同局長は「原子炉の損傷程度はレベル5を超えていない」と指摘。今回の評価変更には
日本政府がこれ以上批判されるのを避けようとする政治的思惑が働いている。」と述べた。


日本のマスメディアだって、これくらいの事はとうぜん知っています。
しかし、ほとんどの新聞社は、社の立場と都合を考えて都合の悪い論評はしない。


「政治的」という言葉に抵抗があれば宣伝・キャッチコピーと言ってもいいでしょう。
次なる「国民目くらましの手」を打ってきたとしか思えない。賠償金のことなどと関連があるのでは?


菅政権が、いきなり事故評価最悪「レベル7」と発表したのは何故でしょうか。
事故が終息してから、改めて検討すると言っても良かったのに、何故なのか。


私が心配なのは、福島原発から逃げ出す理由付けをしているのではないかと言うことです。
被害を大きく見せて、「レベル7」をだし、チェルノブイリだし、仕方ないねと思わせたいのではないか。


また、原発周辺に「当面は住めない」と思い込ませて、詳細な調査をしたら住める地域もあるのに
一刻も早く、移転させたいのではないだろうか。


14日の日本海新聞の記事---以下引用----


****************************************

松本健一内閣官房参与と首相官邸で会い、放射能漏れ事故を起こした
福島第1原発周辺の避難区域について

そこに当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる
との認識を示した。 松本氏が会談後、記者団に明らかにした。

松本氏は、避難区域などに住んでいた住民の移住先について
福島県の内陸部に5万〜10万人規模の環境に配慮したエコタウンをつくることを提案。

首相は賛意を示し、「中心部はドイツの田園都市などをモデルにしながら再建を考えて
いかなければならない」と語った。
 

****************************************


だったら、もう人は住めないという事がわかっているんじゃないの。
念のための自主避難っていうのは嘘だった。後から後から、尽きることなく隠した
情報の尻尾をだすから、呆れてしまいます。


今回の「レベル7」も深読みしすぎて書いてはイケないが、レベル6だのレベル7だのというのは
印象操作を狙った言葉である、という事を忘れないようにしなければなりません。


商品のキャッチコピー(「お徳用」は本当にお得なの?)のようなものと同じで、
醒めた目で見る必要があります。

初動対策ミスや、その後の対策に困難を極めるのは無理ないな。「なんて言ったて、チェルノブイリ級。」


レベルはどうだろうが事故現場で決死の施設回復に携わっている、東電の下請けの方々の
置かれている状況に変わりはありません。
放射能物質の垂れ流しも一向に収束の兆しは見えません。どころかますます緊迫の度を増している。


人類共有の財産、海と空を汚染し続ける福島原発の放射能汚染は、いつまで続くのか。
どこまでやるのか、何をしようとしているのか見えない政権指導部。いずれ真相は見えてきます。


復興なんとか会議ばかり立ち上げて、ごちゃごちゃ言っている場合かって言いたい。
エサをぶら下げて、あっちに抱きつき、こっちに抱きつき、まったく総理の指導力はないのか。


日本国存亡の危機の最中、こんな指導者を持つ国は全く不幸の極みです。
取り巻きに囲まれ、本人に都合の悪い情報を正しく伝える部下も大臣もいない状況が見えてくる。


長年、政権与党の足を引っ張り、政策にいちゃもんつけて反対意見ばかりに明けくれた人物が
いきなり真逆の立場になると、管総理ならずともこうなるのは当然です。

よくも悪くも自民党時代は、派閥が次期総理大臣候補を育て、党三役のポジションを
経験させ、しっかりとした地盤と金を用意して根回しよろしく総理大臣に送り出していた。


総理大臣研修期間もなかった管さん、今こそ自分に正直になれば良いんです。
歴代総理も経験したことのない事態なんだから。


「俺の仲好しグループたらいまわし政権じゃあ、とても無理だ。」と。
今ならまだ間に合う「議会史上、最低の総理大臣」のレッテルを貼られる前に。


そうでもしなきゃ、自分自身が歴代総理最悪「レベル7」になってしまいますよ。

人気ブログランキングへ

posted at 22:19
Comment(0) | TrackBack(0)
カテゴリー:社会
エントリー:レベル7発表の真意は
2011年04月07日

原子力平和利用のツケ


東日本大震災は、大地震と大津波により甚大な被害にみまわれ
多くの人々の生活が、悲惨な状況に追い込まれています。


ともなう福島原発の事故は、収束の目途も立たず、
汚染水の大量排水を行って、全て急に後出し発表し、
有無を言わせずに処理してしまう。


昨日の9時のNHKの報道では、この時点で既に6000トンの垂れ流し
を行っていて、後2000トンを今後垂れ流すと聞いて唖然とした。



全国漁協連合の会長が、東電勝俣会長にもう廃棄するなと抗議して
勝俣会長はもう出さないようにすると言っていたのに平気でこのような嘘をつく。


原子力の平和利用の名のもとに、日本が推し進めてきた原子力発電は
もう止めなければイケません。 


限りある資源を分かち合い、持続可能な形で、地球を子孫に残す共生の道
を選ぼうではありませんか?


より人間らしい暮らし』にこそ希望があるのではないか・・・


ヒロシマ・ナガサキでの原子力爆弾の傷跡は、戦後60年経過しても
まだ癒えてもいないのに。


私たち日本人は、悲惨な原子力の恐ろしさを世界中で一番よく知って
いるはずなのに。


政府も国民も、高度成長経済と目先の富を追い求めた結果が今の姿です。

私たち国民は、政府の発表や、マスコミの報ずることを鵜呑みにして
誤った判断で政権を選んではいけない。


国民のための政治をおこない、真実を発表するマスコミを国民が支持
しなければならない。



ましてや、マスコミは世論を誘導するかのような報道をしてはならない。
もう、戦時中の大本営発表のような嘘情報はまかり通らないのです。


原子力の恐ろしさを誰よりも知る日本が

原子力の平和利用」の名のもとに原子力発電を推し進めてきた。

なぜ? どうして? 

少し長いが、時間を割いて、是非一度は見ていただきたい。


「毒には毒をもって制する」 第5福竜丸事件で反核・反米の世論が高揚する中、
日米が協力し民間から行った世論形成の全貌を明らかにしています。


(現代史スクープドキュメント 1994年放送)
驚くべき事実を知る!原子発電の導入シナリオ
http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=-584388328765617134&hl=ja&fs=true



限りある資源を分かち合い、持続可能な形で、地球を子孫に残す共生の道を
選択し、少しの不便さを感じつつも『より人間らしい暮らし』したいと願います。


人気ブログランキングへ

posted at 22:21
Comment(0) | TrackBack(0)
カテゴリー:社会
エントリー:原子力平和利用のツケ
2011年04月02日

パフォーマンス内閣



仕事着は、本来その作業を行うのに理にかなったものを着用するように考えられている。
格好つけて着たり、「おれはこんな服着て仕事してんだ、見てくれよ」と
単なるパフォーマンスで着るものではない。


政府高官が、放射能漏れ現場に毎日出かけて視察や監督業務をするわけでもあるまいに。
国家の一大事にすることはパフォーマンスで作業服をきてやっても全く意味がない。


国民は作業着でよくやってるなどとは決して思わない。こういうのを巷では
「ヤラセ」と言って、いちばん嫌われる。



800万円以上もかけて新調した、意味もない仕事着を揃えた閣僚さん達。
どうせやるなら軍手とヘルメットも揃えて、議事堂の前に並んで記念撮影
でもしておけばよかったと思った人もいたろう。


さあやるぞ!とでも思ったかどうか知りませんが、復旧、復興の段階に
向かうので背広姿で頑張るのだそうです。言っている意味がよくわからない。



もともと、そんな意味のないパフォーマンスなんていらないのであって、
政治家のやるべきことをきちんとやって欲しいだけなのです。




以下 SNN 産経ニュースの記事から転載


菅首相ら防災服脱ぎスーツ姿に 「復興に向けた段階」と枝野氏

2011.4.1 10:58  
首相官邸(酒巻俊介撮影)

plc11040110580010-p4.jpg


 菅直人首相は1日、3月11日の東日本大震災発生時以降、
初めて朝からスーツ姿で首相官邸に入った。閣議に出席した閣僚も、
被災地視察のため欠席した玄葉光一郎国家戦略担当相を除くと、
防災服姿は松本龍防災担当相、海江田万里経済産業相、
大畠章宏国土交通相だけだった。


 枝野幸男官房長官はその後の記者会見で、スーツに戻したことについて
復旧、復興に向けた段階に入ったということで、平常時の服装にした
と述べた。政府高官も「新年度になるのもある」と説明した。

 ただ、東京電力福島第1原発からの放射性物質(放射能)漏れ問題が
長期化していることで防災服姿を着続けるのも不自然という事情もあるようだ。


引用終り



管さん、就寝時に似合う恰好は、パジャマときまっている。
高価な背広姿で寝るものではありません。

居ねむり写真.jpg


天下国家のことを決める国会議事堂の中でやらなくてもいいことです。
勇ましい格好つけて、いつものように、居ねむりでもしてアップされたら、
それこそ恥の上塗りだ。

管政権よ目を覚ませ!  


人気ブログランキングへ

posted at 21:58
Comment(0) | TrackBack(0)
カテゴリー:社会
エントリー:パフォーマンス内閣
お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト - PointPay


商品紹介(1)
QRコード


情報商材・特選アイテム


■ アフィリエイト稼げるブログ作り入門

会社名.jpg
http://www.clover-trading.co.jp/


カテゴリ



edita.jp【エディタ】
QLOOKアクセス解析
Google Page Rank Checker
管理人室




東北関東大震災 緊急支援クリック募金
リンク集